受付
入ってすぐ正面。
病院にきたらまずここに診察券をお出しください。初めての方は問診票に御記入ください。予約のある方から順番に診察になり ますので、ご予約のある方はお申し出ください。
待合室
病院の前から見えるのが待合室です。病気に関するインフォメーションなど様々な情報を掲示しています。
無料でお持ちいただける情報誌や、しつけに関するパンフレットなども用意していますので、ワンちゃん・ネコちゃんをお連れ にならなくてもお寄りいただけたらと思います。
他のワンちゃん・ネコちゃんもいますから、リードを短く持つかゲージに入れてお連れください。他のワンちゃん・ネコちゃん が苦手な方はお車でお待ちいただけます。
診察室1
待合室から最初に入る部屋です。診察、処置、検査などに使います。窓のある明るい部屋ですが、必要に応じて暗室として使え るようになっていて、眼科検査、超音波検査などをおこなうことも可能です。
壁のモニターは、レントゲン写真をうつしたり、内視鏡検査の様子を見ながら説明できるようにしてあります。
診察室2
こちらは少し小さな診察室です。基本的にどちらの診察室も機能的な差はなく、同等の処置ができるようにしてあります。
こちらの部屋ではレントゲンや内視鏡のモニターの他に、顕微鏡の上のものが映せるようにもしてあります。
薬局
受付の奥にあります。
飲み薬を調剤するスペースです。
処置・検査室・処置室
診察室の奥にあります。入院やお預かりしている間の処置や治療をする場所です。壁際には顕微鏡と血液検査に使うための機器が設置して あり、糞便検査、尿検査、血液検査、皮膚の検査など に対応しています。顕微鏡にはカメラが付いており、診察室で検査結果をご覧いただくことも できます。
手術室/レントゲン室
不妊手術から軟部外科手術、ある程度の骨外科手術に対応できるような手術室。手術に必要な器具のほか、手術の際に患者の状態を把握するためのモニターや人工呼吸器など各種機械がおいてあります。
また、レントゲン撮影装置は超小型犬から大型犬まで対応できるものを用意し、術中のレントゲン写真撮影が可能なように同一室内に備え付けています。
入院舎
メインの入院舎はさまざまな広さのゲージを6室。隔離室としても使用できる入院舎には2室。犬と猫を別々に入院させること もでき、24時間の点滴治療にも対応します。小さい運動場も付属しています。

Sugiura Pet Clinic All Right Reserved